2009年09月18日
手作りの革製品
手作りされた革製品には、品があります。
NHKにも出演されている革製品製作者の小松俊彦さんが
作られた革製品の展示会が、明日19日(土)から22日(火)に、
鶴岡市の朝暘園さんで開かれます。

バッグ、財布、小物入れなど30点以上が展示されます。

小松さんの製品の特徴は、革本来の風合いを大切にするため、
表面にラッカーの上塗りをしていない、タンニン仕上げの革を使っ
ていること。
そのため、人工的でない、ナチュラルな製品に仕上がっていて、
使うほどいい味が出てきます。
しかも、安い。
例えば、
財布は4,000円~
ポーチは8,000円~
バッグは10,000円~ など。
朝暘園さんはお茶屋さんなので、おいしいお茶を飲みながら、い
い製品に触れてみるのもいいと思います。
営業部 H
朝暘園さん 鶴岡市羽黒押口川端42-17(三川橋を藤島方面に渡って見えるセブンイレブンから左折してすぐ)
NHKにも出演されている革製品製作者の小松俊彦さんが
作られた革製品の展示会が、明日19日(土)から22日(火)に、
鶴岡市の朝暘園さんで開かれます。
バッグ、財布、小物入れなど30点以上が展示されます。
小松さんの製品の特徴は、革本来の風合いを大切にするため、
表面にラッカーの上塗りをしていない、タンニン仕上げの革を使っ
ていること。
そのため、人工的でない、ナチュラルな製品に仕上がっていて、
使うほどいい味が出てきます。
しかも、安い。
例えば、
財布は4,000円~
ポーチは8,000円~
バッグは10,000円~ など。
朝暘園さんはお茶屋さんなので、おいしいお茶を飲みながら、い
い製品に触れてみるのもいいと思います。
営業部 H
朝暘園さん 鶴岡市羽黒押口川端42-17(三川橋を藤島方面に渡って見えるセブンイレブンから左折してすぐ)
Posted by グルこぞ at
18:48
│Comments(2)