スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年09月17日

アジア多国籍料理のキリパさんでランチ



























コミュニティ新聞鶴岡支社のすぐ近くに最近できたお店です。カレーとナンがとても美味しい!!日本人には合わない味なのかなと思って行った私がバカでした。是非とも行ってみて下さい。生春巻きもおすすめです♪



まえ
  


Posted by グルこぞ at 18:02Comments(0)

2009年09月17日

新庄のイタリアン




























「トラットリア・ノンノ」さんに行ってきました。 庄内豚をやわらかく調理し、トマトソースと合わせたパスタは絶品ですね★
目の前に、畑があり鶏が3羽散歩してますよ~~。

場所は47号を新庄方面に向かい、ほとんど新庄よりで、右側にローソンがあるあたりです。


まえ

  


Posted by グルこぞ at 17:45Comments(0)

2009年09月17日

花火に魅せられて

朝晩と一気に寒くなり、寂しくなる今日この頃。

夏はあっという間に終わってしまったけど、今年も大空いっぱいに広がる大輪の「花火」を見ることが出来た。夏よありがとう。

10年ほど前、職場の人と鶴岡の赤川花火を見に行ってから、花火の素晴らしさに魅せられてハマってしまった私。

花火打ち上げ開始までのあのドキドキ感。
そして、花火師達が魂を込めて作った芸術花火が打ちあがると「おぉ~!」と思わず声を出してしまう。
アルコールが入れば、さらに興奮しまくりで・・いいなあ花火。

今年は西浜、酒田、赤川、平田の会場で花火を見たけど、どこも素晴らしい花火だった。

西浜花火大会はJ-POPの音楽と融合した海花火で素敵だった。
酒田花火ショーの2尺玉連続打ち上げは、例年以上にレベルが高かった。
赤川花火は全国でも誇れる競技大会で花火師達の技術の高さに毎年驚く。あれは凄すぎる。
平田の目ん玉花火は打ち上げ場所が近くて迫力を感じた。

いいなぁ花火。

花火の街・大曲では毎月花火が打ち上がるんですって。
羨ましいな。

いいなぁ花火 (くどい)

そんな今年の夏の終わりをつげる「全国大曲花火競技大会」
今年は見に行けなかったので部屋でテレビ鑑賞。

しかも電気を消して(笑)




背番号37
  


Posted by グルこぞ at 11:51Comments(0)