2009年10月28日

実りの秋は食欲の秋

めっきり寒くなってきたこのごろ。
鶴岡市長選・市議選に続き、酒田市長選・市議選と熱い戦いは繰り広げられているのだけど。
私はのんきに実りの秋を楽しんでます。

山形県が今秋売り出した新ブランド米「つや姫」、もう食べましたか。
販売初日の10日に1袋をゲットし、まだあるだろうと12日にも買いに行ったのだけど、何店舗回っても売り切れだった。
おそるべし。そんなに人気があったの?話題性で食べてみたいと思った人は多いのかも。

さて、食べてみました。
その名の通り見た目はツヤツヤ。白く輝いた感じ。米粒も大きくておいしそう。
味はもちもちして粘りがあった。塩むすびにして食べたんだけど、冷えてからもおいしかった。
本当は写真に撮るはずだったのに、気づいたときにはすっかり食べちゃってた。
おそるべし。写真撮ることも忘れさせるほどの吸引力?
というわけで、写真は地味なつや姫の出荷式の風景です。
実りの秋は食欲の秋

先日、某スーパー三川店に行ったら、つや姫がたくさん並んでました。
今はあるか分かんないけど、1回は食べてみて!
袋のデザインが地味だからなんとなくインパクトは弱い感じ。
「あきたこまち」の萌えキャラみたいなイラストも、つや姫だしいけると思うけどな。


話は変わりますが、家の庭の片隅に植えてあるラズベリー、ほぼ毎日収穫中。
キイチゴだから、春しか採れないものと思っていたのに、ひっそりと赤い実をつけてたんです。
これは食べてやらなければ。わずかしかできないんだけどジャムを作って食べてます。
実りの秋は食欲の秋


ついでに、連休の釣果を発表。1時間ほどだったけど、シノコダイがたくさん釣れた。
実りの秋は食欲の秋

焼いて、揚げて、甘辛く味付けして、頭からぼりぼり食べた。ビールのつまみに最高!

身近なものばっかりなんだけど、秋はおいしいを実感したよ。
冬に備えて、体は脂肪をためこもうと、いつにも増して頑張っている様子。
分かっちゃいるけど、せっせと栄養補給しているんだから仕方ないです。くま並みです。     かかっち






Posted by グルこぞ at 17:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。