2009年10月16日
魚介ダシが奏でる即席ラーメン
営業という職業柄、ラーメン店のご主人と話せる機会が多い私。
先日、打ち合わせが終わってから、なんとなく「インスタントラーメンを美味しく食べる方法ってありますか?」と聞いたら、こんな答えが返ってきた。
サバ缶を入れると魚介風味が出て美味しいよ!と・・。
そんな訳で、早速お昼に作ってみた。
① まずは、「サバ缶」を100円位で購入。
② サバ缶を開けて、適量(大体でいいので)を丼に入れて、箸で細かくします。


③ あとは麺を煮て、スープと一緒に丼に入れれば完成です。

いよいよ試食。
楽しみだなぁ~。
ん?
魚介の風味と旨みが口いっぱいに広がってくる。
う、う、うまい!うまいよ!!
庄内人は魚介ダシのラーメンに慣れているから、すごく美味しい。
時間があったら、だまされたと思って作ってみてください。
サバの身がちょっと邪魔になるけど、
きっと、だまされるはず(笑)
醤油味でも味噌味でもいけちゃいます。
あと、市販の「鶏がらスープ」を入れれば、魚介系と動物系のWスープになりますよ。
インスタントラーメンの麺は、やっぱりノンフライ麺がおすすめ。
個人的に値段も手ごろな屋台十八番がいいですね。
やばい、無性にラーメンが食べたくなってきた。
背番号37
先日、打ち合わせが終わってから、なんとなく「インスタントラーメンを美味しく食べる方法ってありますか?」と聞いたら、こんな答えが返ってきた。
サバ缶を入れると魚介風味が出て美味しいよ!と・・。
そんな訳で、早速お昼に作ってみた。
① まずは、「サバ缶」を100円位で購入。
② サバ缶を開けて、適量(大体でいいので)を丼に入れて、箸で細かくします。
③ あとは麺を煮て、スープと一緒に丼に入れれば完成です。
いよいよ試食。
楽しみだなぁ~。
ん?
魚介の風味と旨みが口いっぱいに広がってくる。
う、う、うまい!うまいよ!!
庄内人は魚介ダシのラーメンに慣れているから、すごく美味しい。
時間があったら、だまされたと思って作ってみてください。
サバの身がちょっと邪魔になるけど、
きっと、だまされるはず(笑)
醤油味でも味噌味でもいけちゃいます。
あと、市販の「鶏がらスープ」を入れれば、魚介系と動物系のWスープになりますよ。
インスタントラーメンの麺は、やっぱりノンフライ麺がおすすめ。
個人的に値段も手ごろな屋台十八番がいいですね。
やばい、無性にラーメンが食べたくなってきた。
背番号37
Posted by グルこぞ at 13:26│Comments(1)
この記事へのコメント
試してみたら・・・
普段インスタントのは、スープが最後まで飲めない
と言っていた家族が、最後まで飲みほしていた。
これか食卓に並ぶ日が多くなりそう!
普段インスタントのは、スープが最後まで飲めない
と言っていた家族が、最後まで飲みほしていた。
これか食卓に並ぶ日が多くなりそう!
Posted by 目からウロコ at 2009年10月20日 12:23