2010年06月25日
2010年06月25日
プリン×3
本日6月25日は、夏ラーメンがてんこもりの庄内小僧7月号発売日。
なのですが、ラーメンではなくて、6月号で紹介されたプリンのお話です。
私がいただいたのは、8品の中で3品だけですが、どれも個性があっておいしかったです。

佐徳 北家は軽やかでマイルド。1つでは物足りなくて恋しくなる味でした。

ロデュール・デュ・ブレはクリーミーでしっかり食べ応えのある間違いない味。

幸栄堂は昔懐かしいこれぞプリンといった味に、カラメルソースがいいバランスでした。
この1ヵ月、おでかけは映画を見に行ったくらい。。。
甘いものは毎日のように食べているので、当然増えた体重は戻る気配なし。
そろそろ対策を考えねば・・・と思っているところに、健康診断の結果が。
まだBMIは「普通」だったので、まぁいいか、なんて思ってしまっていけないです。
さて、今回も我が家のアイドルにゃん太郎です。

ベビーカーにどっかり。
おかげで甥っ子用に、もう1台購入していました。
猫は嫉妬深いので、奪うのは諦めたのでした・・・。

アクロバティックな寝姿もかわいいです。
ところでサッカー勝ちましたね。決勝トーナメントに進出。すごい!
たいしたものですね。
(視聴率30%超だったそうですが、寝てました。でも、勝ってうれしいです)
MK
なのですが、ラーメンではなくて、6月号で紹介されたプリンのお話です。
私がいただいたのは、8品の中で3品だけですが、どれも個性があっておいしかったです。
佐徳 北家は軽やかでマイルド。1つでは物足りなくて恋しくなる味でした。
ロデュール・デュ・ブレはクリーミーでしっかり食べ応えのある間違いない味。
幸栄堂は昔懐かしいこれぞプリンといった味に、カラメルソースがいいバランスでした。
この1ヵ月、おでかけは映画を見に行ったくらい。。。
甘いものは毎日のように食べているので、当然増えた体重は戻る気配なし。
そろそろ対策を考えねば・・・と思っているところに、健康診断の結果が。
まだBMIは「普通」だったので、まぁいいか、なんて思ってしまっていけないです。
さて、今回も我が家のアイドルにゃん太郎です。
ベビーカーにどっかり。
おかげで甥っ子用に、もう1台購入していました。
猫は嫉妬深いので、奪うのは諦めたのでした・・・。
アクロバティックな寝姿もかわいいです。
ところでサッカー勝ちましたね。決勝トーナメントに進出。すごい!
たいしたものですね。
(視聴率30%超だったそうですが、寝てました。でも、勝ってうれしいです)
MK
Posted by グルこぞ at
14:09
│Comments(0)